VOSTOK BLOG
TOP / それ、なんのパンツ?
それ、なんのパンツ?
こんにちわ、レンペイです!
大人しそうな女の子が実は酒豪だと知ると、なんかいいやんって思ったり、
だらしない感じの人が実はギターめちゃくちゃできてかっこよかったり、
僕みたいな髭面が、実はいちごがめちゃくちゃ好きで可愛い一面があったり、
人間たるもの”意外性”というのに弱い気がします。
僕もギャップ萌えとか感じると、いいなあって思ったりします。
それは、服も同じで、そういった意外性のある服に惹かれていくものだと思います。
服の場合はそれが付加価値になったりしますね〜
ってことで今日のテーマは「意外性」です。
まずはこちら。
ダークベースのチェックスラックス。
素材はポリエステルなので今の時期も履き心地はいいですし、使いやすい色味なのでデイリーユースしやすいと思います!
無地のパンツに飽きてきた人はもちろん、ダークベースなので柄物と合わせてもよしですね。
センタープレスが入るパンツって、フォーマルすぎるものが多いのですが、チェックのおかげで程よくカジュアルで、Tシャツだけでも様になるので本気おすすめです。
そしてこちら、なんと
みなさんご存知ナイキの。ゴルフウェアラインです。
Size:W34 × L30
Price:¥5,800+tax
ナイキのゴルフウェアにこんな良いパンツがあったなんて、、、
これぞ意外性ですね。
お次。
がっしりした素材のデニムスラックス。
デニムのスラックスって、古着で探そうと思っても意外とないんですよね。
ずっしりしたストレートシルエットで、ちょっと黒みがかったインディゴもかっこいいっス!!
トップスを選ばないパンツなので、スニーカーにタイトめなTシャツでナードに着こなすのも良し。革靴にオープンカラーのシャツ着て男らしくいくのも良し。
これまた一人ファッションショーですね。
先日同じものを入荷していたので分かる方もいるかもですけど、
読めますかね。
"FIRE FIGHTERS UTILITY UNIFORM"
70s Denim Slacks
Size:-
Price:¥12,800+tax
要するに、70年代当時の消防士が着用していたものです。
それ聞くだけでもうやばいですよね。ミリタリーとかは結構流行ってるのですが、消防士の服なんてなかなか無いです。
それどこのパンツって聞かれて、「70年代の消防士の服なんだ〜」なんて。
これだから古着はやめられないですね。
みなさんも自分なりの付加価値なんて考えてみてはいかがでしょうか。
ピンときた方は是非。
最後に!ファイアーキングも入荷しています!
一応食器なんですけど、小物入れにしても絶対可愛いです!
人間は服だけじゃ形成されません。細かいところまでこだわるからこそかっこいいんです!!
では。
BASE オンラインショップ
https://vostok.base.shop/
Instagram
vostok_1jp
YUYA
YASU
RENPEI
YUJI
この投稿で紹介したアイテム
RECENT POSTS
- CATEGORIES